僕は食器洗いが苦手でした。
2人分の食器を洗うのに最低でも30分以上かかるし、スポンジがボロボロと砕けるのを見るとイライラするし、油汚れがひどいと2回も3回も洗剤を継ぎ足さなきゃならないしで、もっと楽しくならないのかと悶々としていました。
だから約半年間、楽しくするための方法を1個1個試し続けてきました。
その結果、食器洗いは家事の中で一番好きな作業に昇格しました。
僕が試してきた中で、これは効果的だなと感じた、食器洗いが楽しくなる方法を記します。
- 食器洗いが楽しくなる方法①:好きな音楽を流す
- 食器洗いが楽しくなる方法②:タイムアタック制にする
- 食器洗いが楽しくなる方法③:お気に入りのスポンジを使う
- 食器洗いが楽しくなる方法④:よく落ちる洗剤を使う
- まとめ:食器洗いは退屈だから楽しいものと組み合わせよう
食器洗いが楽しくなる方法①:好きな音楽を流す
好きな音楽を聴きながら食器を洗うと楽しいのでおすすめです。
誰もいなければイヤホンを使わずスピーカーで音楽を流す方が、食器洗い中に出る音を聞きもらす心配がなくなります。
また、イヤホンは有線の場合邪魔になるので、もしイヤホンを使うならワイヤレスイヤホンを使いましょう。
周りに迷惑がかからない程度であれば歌いながら食器洗いするのも良いでしょう。
情熱大陸を流すと主人公気分になれる
ちなみに好きな音楽の代わりに情熱大陸を流すと自分が主人公になった気分になれるので個人的におすすめです。
食器洗いが楽しくなる方法②:タイムアタック制にする
食器洗いに何分かかるかを毎回キッチンタイマーやストップウォッチを使って計測すると、タイムアタック感覚で作業ができるので楽しくなります。
ゲームが好きな人には特に向いている方法ですね。
やるたびに「◯分◯秒縮まった!」という達成感を味わえるので、食器洗いのモチベーションアップにも繋がります。
1週間単位での合計時間を記録しても良いですね。
目標時間を定めて達成するにはどんな工夫をすれば良いかなどと試行錯誤するのも楽しいです。
効率的に食器洗いができる方法については、こちらの記事をご覧ください。
食器洗いが楽しくなる方法③:お気に入りのスポンジを使う
100円ショップで買った取り急ぎのスポンジではなく、多少高くても自分が気に入ったスポンジを使いましょう。
機能性に優れたスポンジもよし、動物の形でかわいいスポンジもよし。
かわいくて機能性が優れたスポンジが欲しい!という方は、こんなスポンジがおすすめです。
個人的にはポケモンのポワルンみたいでおすすめです。旭化成独自の抗菌アクリル不織布が、水だけでも食器などの汚れをズバッと落とします。研磨材不使用なので、フッ素加工品にキズがつきにくいのが特徴です。
泡立ちも汚れ落ちも抜群のスポンジです。魚の形でかわいいのに機能性も優れてる罪なやつ。細長いのでコップも洗いやすいのが特徴です。
食器洗いが楽しくなる方法④:よく落ちる洗剤を使う
せっかく食器洗いをしていても汚れが落ちにくかったらストレスが倍増!
多少高くてもなるべくは汚れが落ちやすい洗剤を使いましょう。
もったいなくて節約して使った結果ストレスが溜まったんじゃ意味がないので、洗剤を使うときはできるだけたっぷりがコツです。
ちなみに我が家で使っているお気に入りの洗剤はコレです!
汚れも落ちやすいし、除菌だけでなく消臭や茶渋落としもしてくれます。とてもおすすめの洗剤です。あ、そうそう、どうせ買うなら詰め替え用もあわせて買っておくとお得ですよ
まとめ:食器洗いは退屈だから楽しいものと組み合わせよう
食器洗いが好きな人もいますが、ほとんどの人は苦手あるいは嫌いかと思います。
嫌な食器洗いを楽しくするには食器洗い自体を楽しくするか、あるいは楽しいものと組み合わせるのが有効です。
[食器洗い自体を楽しくする]
・お気に入りのスポンジを使う
・よく落ちる洗剤を使う
[ほかの楽しいものと組み合わせる]
・タイムアタック制にする
・音楽を聴きながら作業をする
少しでも皆さんの食器洗いの時間を楽しくすることができたら嬉しいです。